2017年04月02日 (日) 22:39 | 編集
当院の待合室には開院以来「dancyu」という雑誌を置いているのですが、なんでもこの週末に「dancyu祭り」というのをやっているということで、、、

今日は「ベルサール秋葉原」というところにやってまいりました。

大混雑も覚悟しておりまして「壊れた混雑状況だったら即撤退しよう」と思っていたのですが、dancyuの読者向けにしか広報されていなかったようでありまして、行列することもなく、良い意味で拍子抜けでした。

この「羊香味坊」の羊肉串が絶品でして、ビールにもワインにも相性バッチリ。

これは「15℃」の鯖サンド。

ワインも厳選されていて、コスパが良いですね〜。

「肉山」のどて煮。

もちろん「マルディ グラ」のラムチョップはワインと友に。

「日本橋お多幸本店」のおでんメニューもあったりして、、、

新潟米のブースから白飯ゲット。

混雑具合もホドホドで、難民になることもなく、これなら余裕の許容範囲です。

せっかくなので記念撮影なんかもしたりして、、、

デザートは「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のプリン(トロけるタイプではなく硬いタイプ)ですが、これが非常に美味でした。

ちなみにアキバのコンビニにはこんな土産物が、、、

さて、食後は総武緩行線に乗って「亀戸餃子」に来てみました。
行列が出来ていましたが、回転が異常に良いので5分ほどで店内へ、、、

美味しい餃子のお供といえば、やはりビールですが、、、

大瓶のビールだけでは飽き足らず、老酒も試してみたところ相性バッチリ。

亀戸には、こんな地味〜なセブンイレブンもあります。

帰りの電車では「kiosk」で買った茹で卵をアテに「dancyu祭り」で買ったワインをチビチビ、、、

まさに「花より団子」な4月最初の日曜日でありました。。。
スポンサーサイト