2010年10月20日 (水) 22:28 | 編集
雨がそぼ降る中、昼は野暮用で銀行、郵便局、ドラッグストアなんぞを廻りました。
夕方は横須賀へ。水曜恒例のスコヤカンに行って汗を流しました。
夜はユニオンに行って、半額見切り品を漁りました。
雨の日は半額見切り品が沢山残っていて、よりどりみどりで嬉しいですね。
普通なら倍の値段かぁ、、、と思いながら食うひとときが至福。
さて、既に御存知の歯科関係者もいらっしゃるかと思いますが、非常に興味深い歯科医院のホームページを嫁さんから教えてもらいました。
おお。何と言ってもインパクトがあるのは、院長と副院長とのギャップですね。これは笑いを通り越して畏怖の念さえ、、、。
そして、院長の座右の銘が、アントニオ猪木の「元気があればなんでもできる」を軽くパクっているかのような感じだったりするところも、非常に渋い。。。(もちろんパクっているのではなく、非常に真面目に考えてらっしゃるのはもちろんのことです。)
いやはや、世の中まだまだ趣深い歯医者が他にもあるかも。。。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ぎょえ〜(◎o◎;)ドキッ!
副院長・・・
家の嫁さんと同じ名前
名字も入れると一文字違い(◎o◎;)ドキッ!
副院長・・・
家の嫁さんと同じ名前
名字も入れると一文字違い(◎o◎;)ドキッ!
2010/10/21(木) 12:23 | URL | NGM #-[編集]
おお~っっっ1字違いですかぁ!!!
そいつはブラボーですね。
そいつはブラボーですね。
厚労省のデータベースには、この副院長の名前の歯科医師はいないですね???
偽医者じゃないでしょうから、芸名ですね(笑)。
ワシだったら歯科医院行って、これが出てきたら、まぁ、ひくね(笑)。自費は時間制なのだろうか(笑)。
偽医者じゃないでしょうから、芸名ですね(笑)。
ワシだったら歯科医院行って、これが出てきたら、まぁ、ひくね(笑)。自費は時間制なのだろうか(笑)。
2010/10/23(土) 09:21 | URL | kuma #-[編集]
歯科医師も源氏名の時代ですかぁ、、、
でも女性のなりたい職業ランクングでは、歯科医師よりもキャバ嬢の方が遥かに上なわけですから、これまた納得、、、なのかも???
でも女性のなりたい職業ランクングでは、歯科医師よりもキャバ嬢の方が遥かに上なわけですから、これまた納得、、、なのかも???