2015年04月07日 (火) 22:35 | 編集
セガレがフレッシュマンキャンプなんてのに行っている関係で、今夜は夫婦で食事しましょうか〜という話になり、仕事終わりで藤沢市街に繰り出しまして「ポルトヴィーノ」にやってまいりました。

まずは牛肉とパルメジャーノのサラダです。

大きな赤穂の岩牡蠣は旨味たっぷりの濃厚な味。

盛り付けも綺麗&お洒落で素晴らしい、、、このお店、日々着実に進化しておりますなぁ。。。

ワインにシフトチェンジ!

このお店のフォカッチャ、美味しいんですよ〜。温めていないんですけど、冷えてても美味い、、、崎陽軒のシウマイに通じるものがあります。

筍とホタルイカのトマトソースのスパゲッティ、、、メチャ馬です。烏賊の香りがシッカリ乗り移っておりまする。

このお店は以前から肉料理が美味しい印象があったのですが、今回もその点にハズレなく、、、

見よ、このうっすらピンクのポークを、、、絶妙のグリル加減ですなぁ。

最後はティラミスをシェアしてエスプレッソを飲んで〆。

いや〜、このお店の良さを再確認した今宵の訪問でありました。
味と量と値段のバランスを考えると本当に素晴らしい優良店です。
「ここよりもっと美味しいイタメシ屋を知っている」と仰る方もいらっしゃることでしょう、、、しかし、ここには居酒屋チックな接客の要素が入った心地良さというか、とてもリラックスできる肩肘の張らない寛ぎ感があるんですよね。これはなかなか得難いチャームポイントだと思います。
スポンサーサイト