2016年08月25日 (木) 22:25 | 編集
診療室をお昼に抜けさせていただきまして、口腔保健センターへ行きました。
まぁ天気が良いもんで、暑いですわなぁ、、、お茶とオニギリを途中のセブンで買って昼メシ、、、到着した時には汗ダラダラです。
そのまま障害者歯科の当番医を夕方まで行ないまして、また診療室に取って返して、と暑い中をそこそこに歩いた1日でした。
思えば、あまりトイレに行ってないんですよね、、、おいら、トイレが近い時はメチャクチャ近いもんで、何時間もトイレがなかったことにふと気付くと、愕然といたします(笑)。

さて、写真は先日のベトナム旅行の時に、ニャチャンのホテルの部屋から撮った日の出ですが、タクシーのことを書くのを忘れておりました。
ベトナムのタクシーはメーター制なので非常に安心です。
料金も初乗りが小型で25円、中型で40円と、非常にお安く使いやすいんですね。
タクシーは基本的に観光客相手の商売なのだと思われ、そんなわけで運転手さんも基本的に愛想が良いです。
その点、空港職員の態度の悪さは本当に筋金入りです。
悪名高かった旧国鉄職員の態度なんて、超カワイイと思えるレベルです。
アクビ、よそ見、わざと手を休めて空白の時間を作る、、、それを隠れてではなく、すぐ目の前で普通にやりますからねwww
「仕事するのがそんなに嫌か?」と言ってあげたかったです、本当に。
日本でも、「役人根性」とか、「お役所仕事」って、悪い意味で使うじゃないですか。
でもね、日本のお役人の根性や仕事ぶりって、素晴らしいものがありますよ。
社会主義国のお役人って凄すぎますwww。
スポンサーサイト