2019年11月13日 (水) 22:21 | 編集
水曜日は貴重な平日の休診日!、ということで今日も朝から精力的に行動開始です。
まずは診療室に行ってのゴミ出しです。
その後は藤沢市役所に行って、先週に引き続いての各種手続きをこなしましたが、全然終わらないどころか、新たに色々な手続きを色々なところに行ってやらなければいけないことが判明。
市役所の職員の皆さんは総じて非常に親切で丁寧、いつからこんなに親切になったのかなぁ、というくらいに懇切丁寧です。
でも行政の仕組みは全く親切じゃないというね、先週も書きましたが本当に、、、職員の皆さんが申し訳なさそうに「お手数ですが、、、」と言うので現場でも解っているんです。でも根本的な改善はされない。。。
市役所では、ついでに宿題の束を受け取りましたが、受け取った瞬間に重量感ズッシリ、、、今回は大量だぞ、と。
その後は銀行を4つほど廻りました。
時間の隙間を使って軽くランニングもしました。
その後もまだまだ野暮用は続きますが、遅めの昼食は「リンガーハット」にしました。

本当は、夕方までには横須賀市役所に行きたかったんですけど、道路の混雑状況次第では間に合わない可能性が出てきましたので、今週は諦めることにしました。
その代わりに診療室に篭って早速宿題の束と格闘することにしました。今後のスケジュールを考えると少しでもやっつけておきたいので。
日が暮れた頃に横須賀に向かいまして「スコヤカン」で汗を流しました。
その後は残業終わりの嫁さんを職場でピックアップして、帰りしなに「ヤオコー」に寄るという水曜日のお約束。
夜は日中に「濱野水産」で買い込んでおいた生シラス&釜揚げシラスをアテに晩酌しました。あ〜幸せ。
怒涛の1日が終わりました。
来週以降も水曜日は怒涛の展開が続きそうで、嗚呼面倒臭〜。
スポンサーサイト